投稿
- カテゴリー: 地域情報 (continued)
- カテゴリー: 文化と歴史 (continued)
- 皆で話そう「これからの裏磐梯」開催しました。 2016/11/30
- 今年は北塩原特産山塩・かぼちゃでドーナツ挑戦! 2016/11/13
- 夏休み・自由研究お助け講座 2 2015/07/02
- 第2回宝発見講座 北山探訪 開催しました 2015/06/21
- 雪まつりでは守り狐がお出迎え 2015/03/01
- 「会津での戊辰戦争の残像を巡る」行ってきました。 2014/11/24
- 「会津での戊辰戦争の残像を巡る」小さな旅へのお誘い 2014/11/07
- 大塩うんめえもんまるごといただいてきました 2014/10/05
- 9月28日ばんだいの”宝”発見講座開催です 2014/09/15
- 勝鬨稲荷神社に新しい鳥居できました 2014/07/15
- ~磐梯山一周トレイルコース調査~ 2014/04/25
- 「地域づくり交流会」参加してきました 2014/01/23
- 「猪苗代歴史探訪ツアー」開催 2013/11/07
- 北塩原村立第一中学校の環境学習出前講座 2013/10/11
- 磐梯山一周トレイル調査第3弾 2013/10/01
- エコツーカフェ オープンします 2013/06/08
- 「ふるさとの宝ガイド」できました 2013/05/21
- 晴天の下に猪苗代歴史探訪ツアー 行いました。 2012/11/23
- 森林環境学習への出前講座してきました。 2012/10/15
- 残念!米沢街道は雨でした。 2012/09/21
- 米沢街道の殿様松 2012/09/17
- 震災復興モニターツアーの御一行様 ありがとうございます! 2012/03/08
- 檜原村・金山鉱山の調査 その2 2012/02/07
- ご加護がありますように 2012/01/15
- 檜原村・金山鉱山の調査その1 2011/12/05
- 噂の”フットパス体験”してきましたよ~ 2011/11/21
- 宝ツアー「猪苗代歴史探訪」 2011/11/16
- 子供達からのお手紙 2011/11/12
- ますますの繁栄を・・・ 2011/11/10
- 紅葉の厩山参り 2011/11/03
- 5体の狐さんが誕生しました。 2011/10/15
- 北塩原村立第一中学校環境学習サポート 2011/10/13
- 黄金色の天上の楽園を満喫しました 2011/10/12
- 紙芝居をもって訪問してきました 2011/09/19
- 屋形船で行く!裏磐梯歴史探訪ツアー 2011/09/19
- 桧原金山ってすごかったんですね~ 2011/09/17
- 金山浜の今は・・・・ 2011/09/04
- 福島市の子供たちと守り狐 2011/07/30
- 魅惑の天地人ロード 2011/07/23
- 「戦国ロマン街道」一緒に行きましょう! 2011/07/17
- 古布の小物たち 2011/05/21
- 猪苗代 里山の三十三観音参り 2011/05/09
- 猪苗代十三市に参加してきました 2011/01/20
- ペッタンペッタン”おもちつき” 2011/01/10
- 裏磐梯村民文化祭 2010/11/13
- 芸術の秋に触れた一日 2010/11/11
- 次世代へ・・・残すべき宝物 2010/11/04
- 大満足の「大人の秋の遠足!」 2010/10/25
- 「桧原峠~綱木峠」みんなで歩きましょう! 2010/10/25
- 桧原金山 砂金採りで一攫千金? 2010/10/12
- カテゴリー: 文化と歴史 (continued)
Plugin by dagondesign.com