12日(木)朝6時集合!で「春の野山にでかけよう!」”バードウォッチング”を行いました。講師は”冬の森を歩こう!”でも野鳥の魅力を教えて下さった、もくもく自然塾の宮本千帆さんです。
青い空と、雨に洗われたすがすがしい空気、色づく桜色。
脳味噌が半分眠っていたのですが、それどころじゃない!景色が広がっていました。淡い若芽のシロヤナギの梢をかすめて飛び交う、ウグイス、ヒヨドリ、ホオジロたち・・・。森の中には鳥たちの息吹があふれていました。
ニュウナイスズメとコガラのつがいが巣穴を争ってバトル中だったり、お決まりのソングポストで不審者がいないか警戒中のアオジにもお会いしましたし、美しい声で必死に伴侶を探すオオルリに、悪~い顔したキンクロハジロ(ごめんね)・・・。
なんだか、野鳥の世界が妙に人間くさくてすっかり虜になりそうです。
-
-
-
最近の投稿
カテゴリー
- エコツーカレッジ (119)
- 地域情報 (130)
- 自然保護 (92)
- ものづくり (45)
- イベント (97)
- 食べもの (37)
- お知らせ (72)
- 日記 (116)
- 未分類 (2)
- エコツアー (51)
- エコツーカフェ (10)
- スキー&スノーシュー (15)
- モニタリング (3)
- ラムサール関連 (1)
- 子ども自由研究 (3)
- 守り狐 (58)
- 文化と歴史 (73)
- 木地小屋再生プロジェクト (3)
- 森の駅ギャラリー (15)
- 水プロジェクト (6)
- 特定外来生物 (16)
- 磐梯の宝人 (31)
- 磐梯山ジオパーク (23)
- 自転車 (6)
- 花豆プロジェクト (8)
- 裏磐梯の自然 (172)
- 講座 体験 (13)
- 駆除活動 (8)
月別アーカイブ
カレンダー
2021年1月 月 火 水 木 金 土 日 « 12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
はじめまして、鈴木と申します。
以前に福島の「小鳥の森」に行った時に宮本千帆さんの野鳥の原画イラストを見つけました。とても可愛らしく、絵心の無い私も塗り絵をしたくなりました。私は教育委員会に勤めていて、子どもとふれあう機会が仕事上有り、鳥の絵をあしらったクラフトをさせようかと考えています。もしも野鳥のイラスト集なるものがあればご紹介いただければ幸いです。市販されていて購入可能というのであれば購入したいと考えております。何卒よろしくお願いいたします。